ねこのまどろみ

旅行系サークル「ねこのまどろみ」のブログです。旅行記・プロ野球ドラフト予想・ゲームプレイレポ・鉄道模型工作など雑多に綴っております。

ガバガバ☆2023年夏の甲子園展望

こんばんは。飛鷹です。

 

 

2023年夏の甲子園の顔ぶれが決定しましたね。

対戦カードはまだですが、今年もガバガバ予想、まいりましょう。

 

本命

仙台育英

山梨学院(春優勝)、報徳学園(春準優勝)、下関国際(昨夏準優勝)が不在。昨夏4強の近江や聖光学院も、昨年ほど戦力は整っていないと見る。

となると、投手3本柱に加え、キャッチャー・尾形、ショート・山田とセンターラインの残る仙台育英が最有力。というか、元々本命は今年じゃなかったっけ。

 

対抗

広陵

春4強。

昨秋~春~夏と継続して強く、エース・高尾やリードオフマン・田上など、要所に役者が存在する。常連校やプロ注目選手が比較的少ない今大会、学校として持っている経験値も魅力。

あとは注目の打者・真鍋に当たりがでてくれば。

 

専大松戸沖縄尚学

それぞれ平野、東恩納と大エースを擁する両校。センバツで2勝ずつ上げており、実績も十分だ。

専大松戸は平野の復調が、沖縄尚学は東恩納以外の投手の踏ん張りがカギか。

 

慶応

夏は打力ということでチャンスはありそう。エース・小宅も安定感がある。

センバツでは仙台育英に抑え込まれてしまったが、大応援団の加護も受けて雪辱なるか。

 

その他

佐倉擁する九州国際大付大阪桐蔭に完勝した履正社、複数投手を揃えて打線も良い英明あたりにも期待。

 

徳島商の好投手・森も楽しみだが、優勝戦線に絡むにはさすがにワンマンすぎるか。

 

追記

8/3、組み合わせ抽選会の結果から山ごと(下記サイトの上から順番に8山、A~Gブロック)の勝ち上がりを予想してみる。

vk.sportsbull.jp

 

Aブロック

エース・東恩納に安定感のある沖縄尚学が一番手か。

創成館-星稜は継投勝負になりそう。

 

Bブロック

広陵が最有力。1戦少ない山に入ったことで、優勝争いでは優位に立ったか。

対抗は慶応。自慢の打線で広陵・高尾を攻略なるか。

 

Cブロック

春の東北を制している八戸学院光星がリード。

待ったをかけるとすれば文星芸大付か。国学院栃木作新学院を下してきた打力と粘りを発揮できれば。

 

Dブロック

専大松戸が最右翼と見るが、東海大甲府の強打は侮れない。遅めの初日となったので、エース・平野の復調を待ちたい。

九州国際大付は戦力的には整っているが、初戦の勝者と当たるカード。昨夏の智弁和歌山も呑まれてしまっており、難しい試合となりそうだ。

 

Eブロック

浦和学院-仙台育英は因縁の対決。逆の山に履正社もおり、仙台育英夏連覇への道が一気に険しくなった。まーた鳥取代表が難敵引いてる……。

経験豊富な聖光学院も難敵だ。

 

Fブロック

智弁学園愛工大名電花巻東と打力のあるチームが並ぶ一方、徳島商・森、前橋商・清水など好投手も控えている。

基本的にはチームとして経験値・打力がある常連校が有利だろうが、役者の働き次第で思わぬ躍進があるかも。

 

Gブロック

わからんブロック①。

近年の実績で言えば、3回戦は大垣日大-近江の勝者と日大三の対決になるだろうか。

おかやま山陽、鳥栖工も甲子園初勝利のチャンスは十二分にある。

 

Hブロック

わからんブロック②。

実績のある明豊、投打に役者のいる東海大熊本星翔が勝ち抜け候補だが、北海も戦力が充実していそう。

そして逆の山。何と4チーム全てが地方決勝で壮絶なサヨナラ勝ちを収めており、どこが出てくるか全く読めない。後攻引いたほうが勝ちだったりして。