ねこのまどろみ

旅行系サークル「ねこのまどろみ」のブログです。旅行記・プロ野球ドラフト予想・ゲームプレイレポ・鉄道模型工作など雑多に綴っております。

ガバガバ☆2022年夏の甲子園展望

こんばんは。飛鷹です。

 

 

2022年夏の甲子園の顔ぶれが決定しましたね。

対戦カードはまだですが、今年もガバガバ予想、まいりましょう。

 

本命

大阪桐蔭

はい。

大阪桐蔭最大の強みは選手層。大会後半になるほど有利になっていくと見ていいだろう。

一方、2021年は智弁学園や近江と早々に当たって敗退。2022年センバツも、初戦は鳴門のエース・冨田に手を焼いた。金星を配給するとしたら序盤戦だろう。

 

対抗

京都国際

昨年4強。

昨年から大黒柱を務める森下以外にも、森田や平野ら投手陣のコマは豊富。その森下は投手として慎重な起用をされたが、打撃の方は絶好調だった。調子は上がってきているようだ。

主力以外でラッキーボーイが欲しいところか。

 

智弁和歌山

昨年の優勝校。

塩路・武元の2枚看板に、渡部・岡西の中軸など、昨夏を知る選手が主力に残る。

打線・投手の戦力はあるため、昨年のように守備を引き締めれば。準決勝でエラー5個出したのを修正できるか。

 

明秀日立

主戦投手は左右2枚、打線も強力で、センバツで勝利を挙げた実績もある。

夏は初出場だが、上位を狙う力はあると見た。というか、茨城代表は常総学院とここ以外ロクに勝ててないので頑張ってくれ。

 

九州国際大付

センバツ8強。

打線は元から評判だった。エース・香西に次ぐ2枚目の投手が出てきたことで戦力アップに成功。

ただし、センバツではそれほど得点できていない。期待通りに打ちまくれば。

 

その他

近江の主人公力にも期待したいが、投手陣が相変わらず山田頼り。打線の奮起で大勝の試合を作れるか。

 

関東勢では、山梨学院にもチャンスありか。センバツでは初戦敗退したが、エース・榎谷の投球は光った。2枚目以降も育ってきている。

ただ、夏の通算成績が悪いのは気がかり。

 

神奈川を制した横浜やセンバツ8強の星稜も推したいところだが……前者は近年の甲子園で上位進出が無く、後者はどうせタイブレーク逆転サヨナラ満塁ホームランとかでど派手に散るんやろなあという謎の信頼があるので……。奥川で優勝できないならどうしろと

 

追記

8/3、組み合わせ抽選会の結果から山ごと(下記サイトの上から順番に8山、A~Gブロック)の勝ち上がりを予想してみる。

vk.sportsbull.jp

 

Aブロック

明秀日立-仙台育英常磐線対決となるか?打線なら明秀日立、投手なら仙台育英

鹿実はエース・赤崎の踏ん張りが、鳥取商は継投タイミングが鍵になりそう。

 

Bブロック

九国が最有力か。とはいえ、初戦の明徳義塾は難敵。

浅野擁する高松商は投手次第。

 

Cブロック

近年の経験値や実績でいえば下関国際か。

ただ、富島・日高の出来によってはひっくり返りそう。

 

Dブロック

智弁和歌山がリードか。今年も2回戦から登場。

開幕カードは夏ご無沙汰勢同士の対決で、地味ながら面白そう。

 

Eブロック

京都国際が1番手も、強打の明豊やボスラッシュを制した樹徳などが控えており、簡単ではない山。

愛工大名電-星稜は好カード。勝者は波に乗っていけるかも?

 

Fブロック

近江・山田、鳴門・冨田、日本文理・田中と、好投手がひしめく。実績の分だけ近江がリードか。

打力のある天理か山梨学院がかき回せるか?

 

Gブロック

市船を除けば常連校ばかりで、激戦の予感。

一応、下馬評としては横浜か日大三か。興南あたりも力がありそう。

 

Hブロック

好投手の多い上4校。下4校は大阪桐蔭が最有力だが、待ったをかけられるか。

旭川大高は2019年の「初戦奥川」に続いて「初戦大阪桐蔭」。すげえクジ運。