ねこのまどろみ

旅行系サークル「ねこのまどろみ」のブログです。旅行記・プロ野球ドラフト予想・ゲームプレイレポ・鉄道模型工作など雑多に綴っております。

帰省ついでに京都観光レポ

 こんばんは。飛鷹です。

 

 

帰省から戻ってくるついでに天京京都で1泊&観光してきたので、今日はその模様を簡単にレポートしようと思います。だいたいツイッターで言っていることと変わらないけど。

 

 

 2月19日、朝9時30分。

予定通り1時間寝坊したので、手早く着替えてホテルを脱出(寝る前に千桃をやっているのが悪い)。

 

天気は生憎の雨、さらに訳あって「リュックサック」「手提げカバン」「スーツケース」という重装備。スーツケースを普段使わないこともあって、異様に機動性が悪く感じられる。

このままでは猪口並に大きな私の器にも限界が訪れることは必至。観光を始める前に京都駅へ行き、700円を叩きつけてコインロッカーに荷物をぶち込んだ。

 

朝食

▲11時でも「朝飯」。

 

身も心も軽くなったところで地下鉄を乗り継ぎ、東山へ。市バスは怖いので基本的に使わない(本当のところは地下鉄のみ有効な1日券を使っているからです)

 

ここから歩いて平安神宮へ。

大鳥居_1

▲大鳥居。空模様はご覧の通り。

 

大鳥居_2

京都国立近代美術館前の道。大鳥居が地面にくっきり映る。

 

平安神宮_1
平安神宮_2
▲應天門と外拝殿。

 

朧気な記憶だが、平安神宮は中学時代の修学旅行で訪れたところ。

当時、「京都タクシー研修」と銘打っていたにもかかわらず運ちゃんを先行させて自分たちは嵐電に乗車する、鉄道に興味ない班員もいる中で梅小路蒸気機関車館に行くなどやりたい放題していたことを思い出す(そのメンバーも別件でやりたい放題していたのだが)。懐かしい限りだ。

 

こけし

▲クソデカこけしネキ。


再び地下鉄を乗り継ぎ、今度は御所へ向かう。

今出川駅が最寄りだが、せっかくなので丸太町駅烏丸線を乗り捨て、御苑内を歩いてみる。とても広い上に外国人観光客の姿さえほぼ見えない。

 

京都御苑

▲むむむ。

 

正直今日の御所は門を閉じているのかとさえ思ったが、御所は普通に開いていたし、何なら観光客だっていた。手荷物検査をパスして中へ。

 

京都御所

▲紫宸殿。平安神宮にもここにも右近の橘と左近の桜が植わっていた。

 

しかし貧弱飛鷹氏、ここで早くも若干の疲労

平安神宮も御所も地面が大変ジャリジャリしていらっしゃるため、地味に体力を奪ってくれるのである。雨も止まないし。

 

ともかく、地下鉄とバスを乗り継いで移動し、梅小路公園へ。東側から入る。

 

京都鉄道博物館は以前訪れたことがあるため、今日は京都水族館に行こうという魂胆である。15時過ぎに入館すれば3時間ほどは見ることができるだろう。

さて、入り口はどこかな……?

 

 

京都水族館_外観

 

 

……うん??

 

 

京都水族館_休館

 

 

ファーwww

 

 

……年中無休の施設が休館していた。

 

メインディッシュを取り上げられてしまい、暫し呆然。した後、開業準備中の新駅を見に行く。

 

梅小路京都西駅_外観
梅小路京都西駅_券売機
▲長ったらしい名前の駅。あと1ヶ月ほどでオープン。

 

撮影を終え、今後の行動について小考するも、「深く考えるのがめんどくさい」とか言っているうちに引き寄せられるように鉄道博物館へ。

 

京都鉄道博物館_入り口

▲前に来たときも雨だったなあ。

 

どうやらここは開館しているらしく、地下鉄の1日券で割引もあるため、流れるように入館をキメてしまった。

 

が、これがどうやら当たりだった模様。平日・悪天候・夕方という要素のおかげでドチャクソ空いており、展示見放題触り放題。

 

京都鉄道博物館_スチーム号

▲転車台での撮影も余裕余裕。

 

京都鉄道博物館_キロ185

▲ゲストはキロ185形+アンパンマンロッコ(キクハ32形)。

 

京都鉄道博物館_メイン

▲(閉館間際とはいえ)この場所で誰も写り込まずに撮影できるほど。

 

無事昼食(※16時半)もとれ、有意義に過ごすことができた。

 

結局17時半の閉館まで居座っていたため、そろそろいい時間に。

歩いて京都駅まで戻り、大量の荷物を引き出す。途端に機動力も機嫌も悪くなる。

 

自由席特急券を持っていたため列車は適当に選択すればいいが、ここは京都。新大阪ではないため、念の為「ひかり」に乗車。

予想外に混雑してはいたが、無事お席をご用意してもらい、帰路についたのであった。

 

なお新幹線を降りた後もあまりの動きづらさにイライラしっぱなしだったのは内緒。